令和7年度建設業労働災害防止協会 埼玉県支部 行田分会総会が開かれました

 令和7年5月15日(木曜日)午後、埼玉県羽生市にあるワークヒルズ羽生大会議室で、建設業労働災害防止協会 埼玉県支部行田分会の総会が開催されました。会場には会員企業40社から70名ほどご参加いただきました。総会では行田労働基準監督署署長の岡部様と建災防埼玉県支部事務局長の白石様から来賓のご挨拶を賜り、また、行田労働基準監督署労働基準監督官の松川様には安全講話をご講演いただきました。     

安全講話

今まで、弊社のホームページで取り上げたことはありませんが、弊社代表取締役の山本和利は令和5年4月より建設業労働災害防止協会 埼玉県支部 行田分会の分会長を務めております。皆様のご助力により、今年3月までの任期2年間を無事勤めることができました。有り難いことに令和9年まで2期目も続けて分会長を務めるよう今回の総会で議決をいただきました。

総会で挨拶する山本

大会では分会事務局員で、弊社の社員でもある赤岩が令和6年度の事業報告を行った後、山本が令和7年度の事業計画その他の議決事項の承認を受け、新年度の事業計画を発表いたしました。

事業報告を行う赤岩

今後とも分会会員の皆様のご助力の下、分会長として行田分会を支え、建設業の労度災害の撲滅のため、一層尽力してまいります。